「 生産者ブログ 」一覧

?減反・その1

?減反・その1

ここ2日で40cm位積もりました。明日いっぱい降りそうです。さて、本題です。今は「米が余っている」と言われていますが、自給するために増産に取...

記事を読む

?「イメージ先行」

?「イメージ先行」

啓蟄を迎えましたが、真冬に逆戻りしました。明日が雪の山場です。さて、今回の農政改革の特徴は「イメージ先行」だと思います。農林水産省で検討を積...

記事を読む

「農政改革」を考える?

「農政改革」を考える?

今回の「農政改革」により、農業現場に大きな影響が出そうです。我が地域でも、先日から数回にわたる説明会が行われています。この農政改革は大問題も...

記事を読む

この冬の最高?

この冬の最高?

写真は2月22日の定点観測です。最近は気温は低いもののまとまった雪は降っていません。もしかしたらこの冬の最高積雪深かも知れません。十日町市で...

記事を読む

おぢや風船一揆

おぢや風船一揆

 おぢやに春を告げる「おぢや風船一揆」は、悪天候で2年続けて中止になった気球フライトも曇り空の中で開催されました。今日の午後からは、我家の前...

記事を読む

作業所の雪下ろし

作業所の雪下ろし

今シーズン、最後?作業所の雪下ろしをしました^_^例年よりも、かなり積雪が少ないので助かりましたがそれでも二階の屋根までもう少しで届くところ...

記事を読む

雪下人参の畑の様子

雪下人参の畑の様子

現在の雪下人参の様子です。一面の雪景色は当たり前ですが、昨年、秋に付けておいた地上2メートルの印が楽々見えていました。積雪、1メートル70セ...

記事を読む

出荷ができない

出荷ができない

新潟の積雪は棚田で2,6m、市街地で1.1m位ですが、除雪体制が整っているので生活には何の支障もありません。お客様からネットでご注文を頂...

記事を読む

春の味覚

春の味覚

 昨年の平野部での大雪が嘘のように、今年は今のところまとまった降雪がなくフキノトウも成長が早いようです。出かける前はふき味噌にふき天ぷらで一...

記事を読む

エコファーマー 写真整理完了

エコファーマー 写真整理完了

 化学肥料に頼らず、環境保全を目的とした環境に優しい農業を目差すエコファーマーの実施報告書作成に追われている。毎年のこととは言え、少しずつ思...

記事を読む