「 生産者ブログ 」一覧

ツル引き終了!

ツル引き終了!

最後のツル引きが終わり、授紛の準備ができました!狙ったところで花が咲いて、うまく交配してくれるといいのですが…

記事を読む

ようやく

ようやく

田植えが終わりました。 今年は春から腰のヘルニアに なってしまい、いろいろな 人に助けていただきながら なんとか無事に作業が 終わりました...

記事を読む

ボサボサからフサフサへ

ボサボサからフサフサへ

 ここのところの好天で、苗が比較的順調に育っています。  もう少しで田植えに適した苗になりそうです。  これまで、ボサボサだった苗が...

記事を読む

自然栽培米

自然栽培米

農薬を使用することに、疑問を持ったのがもう数十年前のこと、それから農薬を 使わずにお米を育てると覚悟を決めて、これまで頑張ってきましたが、 ...

記事を読む

孫の成長

孫の成長

ついこの前まで、私の前に乗っていたのが長男だったと思っていたのに、今は私 に変わって長男がトラクターを運転して、その前に座っているのは、孫 ...

記事を読む

均一の難しさ(続報)

均一の難しさ(続報)

 一週間少し前に「均一の難しさ」として取り上げた苗の現在です。  上部・中部・下部に分けて見ると、中部の成長がやや遅れているのが分かる...

記事を読む

キウイの花つけ

キウイの花つけ

記事を読む

雑草も虫との戦い

雑草も虫との戦い

自然界の雑草も、虫との厳しい戦いを強いられています。 雑草は、たまに草刈機で地上部を刈り取られることはありますが、それ以外は自然のまま...

記事を読む

100才の梨の木がんばれー

100才の梨の木がんばれー

記事を読む

夕方のキラキラ

夕方のキラキラ

 午前中は曇りがちで風もあって涼しく、午後は時折日差しが強くなりました。夕方は、日光が斜めから差し込むので、苗がキラキラと輝きます。 ...

記事を読む