「 生産者ブログ 」一覧

久しぶりの青空

久しぶりの青空

冬の快晴!青空が眩しく、ありがたいです^_^積雪も2メートル以上になっていますので、そろそろ雪も降り止まってくれると助かります。

記事を読む

横須賀ポートマーケット

横須賀ポートマーケット

年に20回ほど関東地方に出張販売に出かけていますが、先週末は横須 賀ポートマーケットに出かけてきました。横須賀は遠いうえに、風が強くて寒縲怩...

記事を読む

大雪前日

大雪前日

今夜から2日にかけて、大雪が予報されています。いつもの電柱の左が我が家なのですが、屋根から落とした雪で山になっています。次の雪下ろしができる...

記事を読む

TPPで農業に大打撃

TPPで農業に大打撃

いつの間にか、TPPが大詰めを迎えているようです。全体として、年々、農業現場の活力がなくなってきています。活力低下が最もよくあらわれているの...

記事を読む

求められるJA改革とは

求められるJA改革とは

「こめ」が取り上げられはじめ、いよいよTPPが大詰めです。このような記事を掲載し、反応を探っているのだと思います。日本農業新聞がその役割を担...

記事を読む

マシュマロってどこから・・・

マシュマロってどこから・・・

11日の日曜日に、地域の五穀豊穣、家内安全を祈願する賽の神行事がありまして、その際に私や私の息子の頃には考えもしなかった、マシュマロを孫 た...

記事を読む

サイの神

サイの神

雪国の伝統行事でもあるサイの神が、12日に執り行われました。本来なら15日の小正月行事だったのですが、ハッピー・マンデーとやらで地域により開...

記事を読む

つかの間(?)の平安

つかの間(?)の平安

比較的穏やかな日が続いています。穏やかというのは、連続して雪が降らないという意味です。こういう日は、除雪作業も「最低限の交通を妨げないように...

記事を読む

作業所の雪下ろし

作業所の雪下ろし

大雪で作業所の雪下ろしもすでに3回目。今回は150?近い積雪を屋根から降ろしました。なんとか日暮れ前に作業終了。この大雪はいつまで続くのやら...

記事を読む

ようやく一区切りか?

ようやく一区切りか?

着実に雪が積もっています。1月前半でこの状態だと、この先が思いやられます。雪下ろしも小屋は6回、家は3回行いました。明日からはやや落ち着きそ...

記事を読む