「 生産者ブログ 」一覧

今日の「田んぼ」

今日の「田んぼ」

例年よりやや遅れましたが、田んぼの雪を確認してきました。積雪は約165cmで、地上約17cm位まで水があります。昨日今日で少し融けたと思いま...

記事を読む

雪正月

雪正月

元旦から屋根に登っています。雪下ろしは、小屋は5回が終わり、家は2回目の途中です。これから数日間は、気温も上がり、降雪は少ない見込みです。今...

記事を読む

稲のたくましさを実感

稲のたくましさを実感

今年もお世話になり、ありがとうございました。これまでになく、穂が出てから天候に恵まれず、本当に実るのだろうかとハラハラした秋でした。心配をよ...

記事を読む

菅原文太さんの思い出

菅原文太さんの思い出

かなり前ですが、講演会で菅原文太さんの講演を拝聴したことがあります。日本農業の大切さがテーマだったと思います。少し話しては間を取ってから次を...

記事を読む

安全と健康が第一

安全と健康が第一

大雪になっています。連日、屋根から落ちたり、機械に巻き込まれたりして、死亡事故やケガなどが報道されています。高齢の方が多いのが特徴です。毎年...

記事を読む

雪、雪、雪

雪、雪、雪

例年以上のペースで雪が降っています。今は落ち着いていますが、明日の夕方から再開の模様です。データは森林総合研究所十日町試験地のものです。次の...

記事を読む

真冬に突入

真冬に突入

よく降りました。大雪警報が出ています。2回目の小屋の雪下ろし(屋根の上で1メートル弱)をしました。空気が乾燥しているためか、雪が粉っぽく、ス...

記事を読む

土壌分析

土壌分析

来年度の良品農産物生産に向けて…土壌分析中です^_^

記事を読む

今年は冬らしくなるのかな

今年は冬らしくなるのかな

先週末の積雪時には、多い時で40縲怩T0cm程の降雪があり、早くも雪かきで汗をながした週末となりました。昨年は一度も雪かきをしなくてもいい ...

記事を読む

さっそく雪下ろし

さっそく雪下ろし

はやくも小屋の第1回目の雪下ろしを行いました。70縲怩W0cmほど積もっていました。比較的固い雪で、気温が少し高かったせいか、スノーダンプに...

記事を読む