生産者ブログ
2010/3/15 上野晃
先週3月9日、いよいよ農作業の始め選別作業です。温湯機を使うので、塩水撰の代わりに選別網1.25の網での選別をします。丈夫で健康な苗が育つよう、良い種籾を選別します。
上野 晃
草がかなりのいきよいで、増えています。今年は、草の活きよいが凄い?もう負けそう?この草はコナギです。
記事を読む
10月1日保育園の稲刈り体験をしました。お昼におにぎりを食べました。上野農場のお母さんご苦労様でした。
除草剤を使用しないことで一番の手間はなんといっても雑草対策です。広大な田んぼを毎日毎日とにかく除草です。この点が非常に手間が掛かるため有機・...
雨が降ってしばしの休み約一ヶ月ぶりの更新です。田起しが終わり、代掻き作業田んぼに水を張り田植えをし易いように土を砕く機械(ドライブハーロ)で...
たくさんの方々に来ていただいた稲刈りイベントです。手で稲を刈り、稲穂をはさがけにする作業はなかなか体験できないことと思います。お釜で炊いた新...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト