生産者ブログ
2010/9/8 笑顔の里
暑さのせいかイマイチ出が悪かったのですが、ようやく美味しい茗荷が採れる様になりました。物忘れの実と言われるくらい美味しいと思うのは 大人だけ?色ツヤも最高でした!
笑顔の里
私たち「笑顔の里」は、昔の学校宿舎を改装した建物です。地元住民の憩いの場として開放し、子供たちの遊び場としても利用されています。地域の活性化...
記事を読む
春の花で一番可憐な花と思います。ツボミのうちに採取しお浸しにしたり酢の物にして、春を味わいます。雪消えを追いかけるように、ふきのとうの前線が...
今年はまだまだ暑い日が続きますが、道端のススキは秋の訪れを告げています。秋と言えば秋茄子!嫁に食わせるなと言われていますが、変な形の茄子が入...
雪消えの遅い所はまだ色んな山菜が沢山採れますが、今はわらび、根曲竹の子、蕗が採れています。これから赤ミズナ(うわばみ草)です。シャキッとして...
収穫したばかりの「赤みずな」です。水々しい茎はそのままでも美味しく食べられそうなほど・・・。もちろんそのまま食べることもできますが、ちょっと...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト