生産者ブログ
2011/4/27 笑顔の里
東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。笑顔の里では例年通り「山菜まつり」を行います。春たけなわ当地区はまだ雪が沢山残っていますので、春一番のふきのとうとコゴメしか顔を出していませんが、山菜から元気をもらって盛大にお祭りします。
笑顔の里
収穫したばかりの「赤みずな」です。水々しい茎はそのままでも美味しく食べられそうなほど・・・。もちろんそのまま食べることもできますが、ちょっと...
記事を読む
野山にはまだ残雪!桜が咲いて、ブナは新芽を緑に装い他所では見れない景色の中で、笑顔の里の第五回「山菜まつり」が終了しました。これから山菜が沢...
山間の雪が解け、大地の表面が顔を出すと見られる光景です。フキノトウの芽はかわいらしく、どこか懐かしさを感じさせる山菜の代名詞といえますね。
どこか蓮の葉を思わせる「ふき」です。山に生える天然のふきは、見た目に反してとても柔らかい山菜です。
私たち「笑顔の里」は、昔の学校宿舎を改装した建物です。地元住民の憩いの場として開放し、子供たちの遊び場としても利用されています。地域の活性化...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト