生産者ブログ
2011/5/17 白井英一
山ウドは雪消えが他の斜面より遅く、腐葉土で滑りやすい比較的急な斜面に生えています。雪が消えるのを追いかけるようにして顔を出します。雪解けの水はとても冷たいので、川を渡るのはとても勇気がいります。
白井 英一
芽ぶきの季節の山は、淡い緑色に覆われますがその色にも濃淡があってとても綺麗です。山桜やコブシ等の花も咲きほこり、小鳥の鳴き声がこだまします。...
記事を読む
昨日、母が友人からイエローワンという品種のメロンを頂きました。新潟特産の品種のようですが、あっさりとした甘味でするっと二切れ食べてしまいまし...
土曜日に釣りに入った小さな沢でウスヒラタケを見つけました。このキノコは春先の解禁当初に見かけることもよくあります。この日は他にヌメリツバタケ...
昨日の写真のヤマソテツを見つけた雪渓です。この時期になると雪渓も不安定になり所々薄くなっていて注意が必要です。誤って落ちてしまうと下は岩や冷...
相棒の山ちゃんと山ウドを採り行って来ました。これは山ちゃんの採ったほんの一部です。数十キロの山ウドをリュックに背負って、急斜面を登ったり降り...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト