生産者ブログ
2011/6/25 2024/7/12 白井英一
この頃、沢沿い等で良く目に付くのがこの花です。ヤマボウシの花なのですが、庭木や街路樹としても良く使われていますよね。この実も果実酒として利用できます。花の咲いているうちに場所をメモしておくと良いかも知れませんね。
山菜の出る日はその年によって少しズレるので、過去の日記やデジカメのデータを見ればおおよその見当は付くのですが、いざ行ってみるとこんなことも、...
記事を読む
一昨日の土曜日に同じ釣りの会のメンバーの山ちゃんと二人でイワナ釣りに行って来ました。山ちゃんは「新潟こだわり市場」さんに山菜を出荷させていた...
昨日お話したハマナスの花です、赤くて綺麗な花ですよね。でもこのハマナス薔薇科だけにトゲだらけで家庭に植えるには向かないようです。数年前の夏、...
コシアブラの様子を見たかったので、新緑のブナ林に入ってみました。ブナの森はいつ来てもとても気持ちが良いですね。コシアブラも芽吹き始めていまし...
かたくりは鮮やかなピンク色の花が特徴で、一見食べられるのか不安に思う方もいると思いますがちゃんと食べられる山菜です。酢の物や和え物にすると、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト