生産者ブログ
2008/8/6 大地(代表 宮澤清)
連日の晴天で、収穫も一気にピークを向かえました!おかげさまで今年も、あまーいとうもろこしができました。塩をすこしふりかけて食べるとまた一段と...
記事を読む
2008/8/2 大地
春からの良好な天候にも恵まれ、すくすくと大きくなってきました。もうすぐ「出穂」。実りの豊かな穂が出てくれることを願っています。
2008/7/31 上野晃
長い間最新しないで、ごめんなさい。鴨がこんなに大きくなりました。
2008/7/26 中条農産
先日、農業法人協会のイベントが行われました。「さなぶり」とは田植えを終えた骨休みと豊作を願っての祝いの行事です。参加者は農業経営をしているの...
2008/7/26 佐藤敏明
除草剤を撒布して、畦畔の草刈りをほとんどしない農家も実際におります。私は田植え前に除草剤を撒布していますが、田植え後は極力除草剤を控え、手作...
2008/7/17 鈴木茂
新潟の気候風土は、夏は暑く、冬は寒いことで知られています。お米作りには、この新潟県の気候風土がピッタリ合っており、米どころとして有名になった...
2008/7/16 鈴木茂
カワニナとは細長い巻貝で、ゲンジボタルやヘイケボタルといった水生ホタル幼虫の餌としても知られています。蛍が自然の状態で生息していて、実際に飛...
2008/7/2 根津健雄
わざと除草をしない区画を設けています。この区画には「コナギ」がびっしり生えています。
2008/7/1 根津健雄
分蘖(ぶんげつ)が始まり、茎の本数が増えていきます。稲姿は扇形になっていきます。
2008/6/28 鈴木茂
稲の株間にヤゴ(トンボの幼虫)の抜け殻がついていました。稲一本一本の間隔が広く、稲の株元まで太陽の光が届いている様子がわかると思います。