「 生産者ブログ 」一覧

バケツでの試験中

バケツでの試験中

コップからバケツへ移して稲わらが上手く分解するか試験中です。生酒粕を少量、水に溶いて稲わらをいれてみました。この低気温の中でもブクブクとうま...

記事を読む

さくさく天ぷら

さくさく天ぷら

紫色のさつまいもの天ぷらです。奥は、長ネギと竹輪のかき揚げです。ころもは、同量の小麦粉と米粉です。薄いころもで、サクッと揚がっています。小麦...

記事を読む

ふくらんで、よりおいしく

ふくらんで、よりおいしく

今年の「はつもの」です。我が家の「こがねもち」でついてもらいました。この品種は歴史があり、粘りや食感に人気があり、いろんな品種が開発されてい...

記事を読む

住宅業界が熱く巻き込む

住宅業界が熱く巻き込む

住宅業界にも熱い動きがあります。化学薬品を使用せず、工業製品もできるだけ排除し、寿命の長い住宅づくりが取り組まれています。木材の買い付けも「...

記事を読む

餅つき!

餅つき!

これからお正月に向けて、切り餅の生産を増やしていきます。 全量、自家生産特別栽培こがねもち米を使用しております(^.^)b

記事を読む

先を見通すということ

先を見通すということ

先日、ある酒造会社の方の講演を聴きました。その会社は、吟醸酒や本醸造など、どちらかというと高級なお酒に力を入れていて、普通酒の生産は全体の2...

記事を読む

土壌けんさ

土壌けんさ

田んぼの土壌検査をやりました。自分では有機の肥料をこれだけ使ってきたのだからと期待していたのですが、不足している要素、多すぎる成分とリアルな...

記事を読む

蒸かし!

蒸かし!

蒸籠を重ねて餅米を蒸かしあげます。 結構と重労働ですが、蒸籠で蒸かした餅は美味しく感じます(^.^)b

記事を読む

来年に向けて土作り

来年に向けて土作り

 雪の心配もされますが、降雪前に何とか秋打ち(トラクター耕運)を終わらせて、土には雪の下でゆっくりと熟成をしてもらわなければ。そんな思いで有...

記事を読む

足踏み式脱穀機

足踏み式脱穀機

レトロな脱穀機です。中央の円い筒には、針金がアーチ状に配置されています。足で踏むと歯車がまわり、この筒が回転します。回転している筒に稲の穂を...

記事を読む